まるまるの宝箱

落ち着きのない40代のおばちゃんの日々、そして得たもの

若者よ!周りの大人達に君の持ち味を発掘してもらうんだ!

こんばんは、今日は次女の通う高校の進路講演会に行ってきました。

去年就職した長男、今年専門学校に進学した長女を持つ親として、職場に自分の子供と同世代の若者がいる社会人として、すごーく共感できるお話でした。

自分が何が好きか、何がしたいのか、何が得意なのか、どうしたいのか、自分の頭で考えること。

自分の考えた事に一つ一つ挑戦していくこと。 

手本にしたい大人、頼れる大人を見つけること。

 

それがやらされ人間にならないコツ。

やりがいを見つけられる人間になるコツ。

自分に責任を持てる人間になるコツ。

 

そして、これからの社会をイキイキと生きていけるのです。

 

前に、つまんなそうに仕事をしている若者がいました。でも性格はすごくいい子でした。その若者は大卒でした。私は思ってました、なんでこの子はこの仕事を選んだのだろう。その仕事に就いた経緯は私は知らないんですが、その若者は、自分を活かせる場面を見つけ出せずにきてしまったのかなぁ…と。きっと自分を活かせる場所はあったはず。もし、見つけ出せていたら、きっと別の業種でイキイキと仕事していたかもしれないです。

別の若者のお話をします。その若者は経済大学に行きながら、アルバイトをしていました。その若者は近所の地主の孫でした。裕福な家庭でしたが、彼は自分でちゃんとアルバイトをして稼いでいました。 彼が就活をする時期になったころ、私は聞きました。

「どこを受けるの?」

彼は、

「僕は公務員を受けて市役所に務めたいんですよね〜。やっぱ安定がいいですよー。」

いつも冷静な彼らしい答えでした。 

彼は車が好きでした。私は車には詳しくないので、よくはわからないですが、よく自分でいろいろいじってたようです。ある日、彼が自分で車を塗装したというので、みんなで彼の車を見たんです。

ザラザラした質感の、つや消しブラックで、下の方にライトをつけてて。それがたまに見るようなド派手なギラギラしたものじゃなく、なんていうか、さりげなさがすごーくかっこいい、すごーくセンスのいいものでした。そして彼の塗装の腕前にみんな驚いたんです。

その次の日から店長と次長が、古くなった備品の塗り直しを彼にやらせ始めたんです(笑)

それと、ボールドだったかアリエールだったか、ジェルボールが出始めの時でした。あれってパッケージがキラキラしてたじゃないですか。その売り場の前を通った時、

        あれ?なんか輝いてる?

よく見ると、パッケージにライトが当たるように、車用のLEDのシートを忍ばせてあったんです。それも、店長か次長が彼にやらせたようでした(笑)

それから彼は就職にむけて本腰を入れる時期になり、アルバイトを辞めていきました。

公務員試験も合格したようでした。

 

しばらくして彼が店に遊びにきたんです。

私は、「どう?市役所に決まったの?」って聞いたら、

「いや、公務員はやっぱやめたんです。知り合いの板金屋に行く事にしました。^_^」

          えーっ!?(´⊙ω⊙`)

彼はあの備品の塗装の件や、ライトを使った売り場の件があって、自分の特技がみんなの役にたった事に、やりがいを感じたようでした。そしてやっぱり車が好きでした。

しっかりした彼は公務員になったとしてもやっていけたでしょう。

安定の公務員と町の板金屋さん、収入の差もあるでしょう。

でも彼は板金屋を選んだ事に後悔はしないと思います^_^

経済大学で得た知識も彼ならきっとどこかの場面で活かせるでしょう。

もしかしたら今頃会社を大きくしてるかも(笑)

 

公務員の道を選んだとしても、板金屋の道を選んだとしても、どちらもそれぞれ特有の苦労はあると思います。

技術士講座 オンライン資格講座 【スタディング】

私は思うんです。大卒だったら、選択肢も増えるし、収入の面でも高卒よりいいかもしれない。でも、その後の人生を、仕事をイキイキとやっていけるかは、大卒だの高卒だの中退だの関係ない。職業に優劣などない。肝心なのは自分の持ち味を自覚しているかいないかだと。

うちの息子は高卒で就職しましたが、やりがいを感じているようです。デスクワークが苦手な息子は体資本の仕事に就きました。なんかいろんな乗り物の資格をとるために頑張っているようです^_^

周りの大人は、若者たちが自分の持ち味を見つける、自分の活かせる場所を見つけるお手伝いをできたらいいですね。

タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]オンライン資格講座_スタディング_中小企業診断士

自然って偉大だ!おばちゃんは自然の力に影響受けまくり。

こんにちは、長女の夏休みのインターンも終わり、埼玉に帰る日になりました。

空港まで送るのに約一時間半です。ずーっと山を下っていきます。

 

この日はラッキーでした。

雲海が広がってたんです(*゚▽゚*)!

街まで行くには通らなければならない道、日頃から使う道です。でも、なかなか雲海に行き当たる事はないんです。

f:id:marumaruko-kishin:20191003211940j:image

車を止めて、ちょっとの間眺めました。

少し雲海も消え始めてる所もありましたが、まだまだ綺麗でした。

 

うーん、素晴らしい!広大です!癒されるひと時です。仕事の疲れも吹っ飛びますねー

   *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【ドクターベジフル青汁】

奥は阿蘇山、煙がもくもく上がってます。下の方は今日も火山灰が降ってるのかなぁ…。

私の住んでる所には、今のところ火山灰は飛んできていないんですが、飛んできているところは苦労しているみたいです。車はザラザラ、観光地やお店は掃除が大変そうです。

自然の力は偉大でかなわないです。人間に癒しを与えもするし、困難を与えもするし。

 

そういえば、若い頃ロサンゼルスに行った時でした。ベニスビーチだったかな。波がすごく大きかったんです。その時、自分がすごーくちっぽけな存在なんだという事に気付いたんです。

いい意味でですね。

地球規模で考えたら、自分なんかアリよりも小さいじゃないかって。そう思うと自分の悩みなんかほんっとちっぽけなもんじゃないかって。

楽観的すぎかもしれないけど(笑)

とにかく、自然の力って、すごーく人間の心に影響を与えるんですね〜。

またまた、哲学的な話になってしまいましたが…笑

 

さて、ずっと雲海を眺めている場合じゃなかった!空港へ急がないと!乗り遅れる訳にはいかないですから。

止まった時間がまた進み始めます。

    うーん(^○^)、心が浄化された気がする。

うぉりゃーっ!猪突猛進おばちゃん発進しまーす!

あ、でも安全運転ですよ、これでも一応ゴールド免許ですから(笑)

 

前回、雲海を見た時は2年前だったかな?長男と一緒の時でした。今回は長女と一緒。次は次女と一緒に見れたらいいな^_^

 

もう少ししたら、この道のススキの穂が開き始めます。

そしたら、太陽の光に当たって、キラキラと一面黄金色になってそれはそれは綺麗なんです。

それもまた、楽しみです^_^

 

そとあそび

アフィリエイトのアクセストレード

もーっ!なんでこんなに忙しいんだ!増税の前に人手が欲しかった…

ここんとこ、なかなかブログを書く余裕がありません〜(T-T)

毎日毎日くたびれてます。

なんでかってなんでかって、聞いてください!

 

10月からの増税対策です。消費税が上がる度にお店は大変です。商品全ての価格表示を変えないといけません。間に合うのやら…まだ7割くらいしか進んでません。

 

8%の時も大変だった〜。けど、その時は別の店で働いてまして、まだ人員がいたんです。

 

しかも、季節の変わり目、お店では夏物から秋冬物に商品の入れ替え時期なんです。

先日は夏の殺虫コーナー取っ払って、秋冬の味覚コーナーを展開しまして、別の人が、夏の家電と日よけコーナー撤去した所に、冬物衣料出しまして、も一人別の人がレジをしながら、撤去した商品の値下げ処理…

以上、従業員3人です。

 

苗の植え付けシーズンでもあります。

ということはですよ、この時期、農家さんも家庭菜園も畑に堆肥や肥料を入れて土作りをするんです。

ということはですよ、私達従業員はお客さんの車に堆肥だの肥料だの土だのをたくさーん積まないといけないんです。

 

全く消費税の作業ができんのですよぉ〜!

                          (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

うちの店にはレジ専門、事務専門の従業員なんかいません。まぁ、いるのが普通ですけどね。

事務もやり、売り場もやり、接客も雑用もやりながらのみんなで交代でレジをやらないといけないのです。

オンライン資格講座 【スタディング】

ここは田舎のお店、周りに別のお店がいろいろあるわけでもなく、お客さんが集中します。

お客さんといえば、お年寄りが多く…こっちが忙しくても…まぁ、ねぇ…いろいろと…

それに、職人さん、農家さん率も高いんで、買った商品を車に積むお手伝いもハンパないんです。

 

人員不足といつもの業務に加え、季節物の入れ替え、さらに消費税の処理…

 

パーマンNARUTOにでもなりたい気分です。人形の鼻をポチッと押したら、自分がもう一人、あぁ!そんな事できたらなんていいんでしょう!分身できたらなんていいんでしょう!

T-MAGAZINE

消費税どーのこーのの前に、働く人手が欲しかった。

田舎の労働者不足、なんとかならんのですかね〜。いないんですもん、働く世代が〜!

こりゃもう労働基準法にのっとってる場合じゃありませんよー!

 

他の業界では今回の増税対策どうなんでしょうか?、やっぱり思うように進んでないんじゃないでしょうか?

ホームセンターは9月は忙しいっつーの!閑散期の1月2月だったらまだよかったかもです。

 

あぁ、でも嘆いていても事は進まない。10月が迫っています。図太いおばちゃんは頑張りますーっ!

              \\٩(๑`^´๑)۶////

 

アイリスプラザ

アイリスプラザ

T-MAGAZINE

48年も生きてれば別れに耐性はできるさ。それでもやっぱり寂しいもんだなぁ

こんばんは、48年も生きてれば、いろんな出会いと別れを経験しますよね〜。

 

若い頃は、主に就職や進学、転校などで友達との別れ。って言ってしまうと、ちょっと大げさかな。「それぞれの場所に旅立つ」ですかね。

それから、お世話になった先生の異動。

 

先生の異動は、親になってからも続きますよね〜。特に子どもがお世話になった担任の先生や部活の先生、役員をやってれば、教頭先生やその役員と関わる先生。そういった先生が異動になると、やはり寂しいものがありますよね。

 

それから、ママ友の引越し、ママ友やその旦那さんって出身地がいろいろだから、結構何かの機会に引越してお別れするのって多いですね。

今となってはいろんなところにママ友が点在してます(笑)。

 

私も熊本に引越ししたんですが、その時は、ママ友や子どもの友達、近所のおばちゃん達、いろんな人が見送りにきてくれました。

別れは悲しかったけど、嬉しかったなぁ〜。

私も子ども達も幸せもんです。

住む場所が変わって会えないんですけど、しょっ中連絡とってるわけでもないんですけど、

みんな、お互いに気にかけてるのはわかるんですよね。

それまでずっと仲良くしてた仲間ですもん。離れてても、ママ友達も子どもの友達もずーっと友達です^_^

 

なぜ、これまでの出会いと別れを振り返ってみたのかっていうと、先日、3年一緒に仕事をしてきた店長が異動しまして、昇格なんでおめでたい㊗️んですが。

社会人になると、出会いと別れは仕事関係が主になりますかね。

 

まぁ、異動の多い業種でして。

私はパートなんで異動はないんですが、この業界で働き出してから、もう何十人の上司や社員さんの異動があったか。同僚の退職があったか…

もう何年もこの業界にいて、異動に対する耐性はずいぶんできたものの、それまで一緒に仕事してきた人が居なくなるのは、やっぱり寂しいものです。

 

特に、何か助けてもらったりと、特に恩がある上司、すごく気の合った社員さんや、一緒に何かをやった社員さん、一緒に何かを乗り越えてきた、いろんな悩みを聞いてきた同僚や後輩なんかはずーっと心に残ってます。

 

今回異動になった店長も、すごくフレンドリーな人で、みんな悩みを言え合ったり、意見を言いやすかったり、そんな空気を作る人でした。

仕事終わりでも、第五人格大会やら(スマホゲームです  笑)、

雪が積もれば雪合戦大会、(野球部出身の店長は、おばちゃん達にさえ容赦なかったです  笑。当たってしまったら痛いのなんのって。まぁ、か弱そうなおばちゃん達がいないんですけどね  ^_^)など、

仕事以外でも何かとみんなでやりました。

送別会は二回やりました。(笑)

 

そして、残されたメンバーで話したんです。店長はルフィに近かったか、それとも両津に近かったか?

ルフィも両津も共通してるのは、はっちゃけてるけど仲間思い。人間味豊かな所が魅力ですよねー。

 

私の心にずーっと残ってる去っていった先生や上司、社員さん、同僚、ママ友、みーんなに共通してるのは、やっぱ人情深いという事です。

私もみんなの心に残れてるといいな〜と思います。

 

自分の人生の中で、たくさんの人とすれ違ってきて、たくさんの人と会いもしないのに、なぜこの人と出会ったのか、なぜ縁があったのか考える事ありません?

特に心に残る人なんかは、その出会いに何か意味があるような、課題があるような気がするんです。

こういうのをソウルメイトっていうんでしょうか?

そしてまた、それぞれ次の課題のために旅立つようになってるのかなぁ。

そう思うと、離れるのは寂しいけど、寂しさにひたってる場合じゃないですね。それぞれ前に進むしかないです。日々、前進あるのみですね〜。

社会保険労務士 講座 オンライン資格講座 【スタディング】

そとあそび

 

 

 

人生に音楽は外せないよなぁ

こんにちは、昨日は長男が帰ってきたので、夏休み中の長女と3人でカラオケに行ってきました。次女は課外授業があるため、もう寮に戻ってまして、3人で楽しんでごめんなさい🙏。

 

長男はもう就職してて、カラオケ代出してくれました。まだまだウチはお金がかかるので、助かります。

 

ウチの長男は、それはそれは声がデカくて(良いことではありますが)、音楽の方が聞こえないくらいでして(笑)。長女がマイクの音量を下げてちょうどよくなったんです。

ただ、下げたんじゃありません。結果的に切ったんです。

音量ゼロです!マイク要らないじゃん(笑 )

 

あ、そーだそーだ。いろいろ話が飛んですいません、思い出のある曲についで書こうと思ってたんです。

この曲を聴くとあの時の事を思い出すってありませんか?

 

私はコブクロの「ここにしか咲かない花」を聴くと頑張ってた時の事を思い出すんです。普段ちゃらんぽらんな私が、今までの人生で一番頑張った時期で、一番成長できた時期じゃないでしょうか。

 

今は熊本に居ますが、その前は千葉に住んでまして、熊本に来る前の8年間くらいはもうぶっ飛ばしてました(笑)。

 

私が務めていた職場で一年たった頃、その頃の職場は人間関係が複雑化していて、私の担当していた部門では、下っ端はまとも仕事を教えて貰える状態じゃありませんでした。そんな中での、同時期に一人のパートさんの定年退職、リーダーの社員さんの異動、その二人からの引き継ぎが一番下っ端の私に来たんです。たった1週間しかありませんでした。

それからは仕事を覚える事と人間関係との戦いでした。

そしてまた、私の担当部門の直のマネージャーの異動、それからまたすぐ、人間関係を改善しようと動いてくれていた店長の異動と、私の周りの頼りにしていた人達がいなくなってしまったんです。

もー!こんな事あんの⁈まるでドラマじゃんかよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

辛かったですね〜、でも、これは神様が私に与えた試練だと思って踏ん張りました。

なにくそ!やってやるーっ!!でした。

今までで一番痩せた時期で一番白髪が増えた時期でもあります(笑)

 

それと別に子供の通う小学校ではPTAがなく、長男が入学する一年前に、有志のお母さん達が保護者の会を立ち上げまして、長男が入学してから私は、その中のスクールガードという見守りボランティアに関わる事になりました。一緒にやってるお母さん達と、スクールガードボランティアを組織化するまで、まぁいろいろやりました。

不審者や東日本大震災の影響もありました。

 

仕事とスクールガードと、もちろん家の事、子供の事もあります。

子供が入院して、病院と職場と家を毎日チャリでグルグルって事もありました(笑)

 

次から次へとこなすだけです。ボーっとする暇はありませんでした。

ボーっとする暇はなかったんだけど、唯一、お風呂の時間の時に、ゆっくりアイデアを考えたり、計画を練ったりできましたね〜。私の場合頭からシャワーをジャーッとかけてると、あ、そーだっ!ってひらめく事が多かったです。

 

なんて濃厚な年月だったでしょう。

詳しく書いてしまうと、とても長ーくなりそうです。

 

ここにしか咲かない花」は好きなドラマの主題歌だったんでよく聞いていたんですが、熊本に引っ越す事になって、たまたまこの曲を聴いた時、「雨上がりの道はぬかるむけれど、今ここに生きている証を刻むよ」って歌詞にハッとなってジーンときたんです。

 

自分なりの解釈ですいません。

 

どれだけの困難を、一緒に関わった仲間たちと超えてきたかなあ。私はここにはいなくなるけど、私が頑張ってきた事、みんなと一緒にやってきた事はちゃんとここに残ってるんだよなぁ。って思ったんです。

 

そうして、いつのまにか、こんな図太いおばちゃんになっちゃいました(笑)

T-MAGAZINE

それから、ゆずの「栄光の架け橋」。この曲は子供達が通ってた小学校の、運動会の組体操の定番曲でして、子ども達の真剣な姿、先生達の、子ども達ををフォローする姿は感動ものでした。

今でもこの曲を聴くと、この小学校にいたお母さん達はうるっときちゃうんですよ。

 

多分、自分の人生とかぶる曲や、思い出の曲って一生心に残るんでしょうね。

音楽の力ってすごいですね。

てか、歌を作れる人ってすごいと思います。たくさんの人に影響を与えるんですもんね。

私には真似の出来ない能力です。

私はカラオケの度に、この二曲を歌って満足してます(笑)。

アフィリエイトのアクセストレード

Otameshiネットオフの本、CD、ゲーム、DVD等買取促進プロモーション

 

 

 

 

 

ブログのすすめ

オンライン資格講座スタディング_税理士講座

こんにちは、ブログを始めて一ヶ月過ぎました。なかなか楽しいです。^_^

私を知ってる人達は、「どーせ三日坊主だろ〜(笑)」と言ってましたが、確かに普段から落ち着きがなく、じっとしてられない、雑、機械音痴、さらに文章力もない私です。

日記なんか書いた事もあるかないかわかりません。

アフィリエイトのアクセストレード

そんな私がなんでブログが続いてんだろ〜と、自分でも思うんです(笑)

でもなんだかブログって日記とは違うんですよー。

日記って自分しか読まない…、なんていうか自分の元にそっと置いておくものって感じですかね。私には書こうが書かまいがどっちでもいいものですね〜。

逆にブログは自分の思いを読んでくれる人がいて、文章を書くっていうよりも、話してる感覚なんです。

せっかくなんで楽しんで読んでもらいたいな〜、どう書いたら楽しいかな〜なんてサービス精神も湧いたりしちゃうんです(笑)

自己満足なんですが。

現状、毎日は書けないですが、意外と書きたいネタってポンポン出てくるんですよ。

あー、早く書きたい〜ってなるんです。

普段バタバタしてると、なかなか人とゆっくり話せる事ってないじゃないですか。

日々の中で話す内容って、職場だとだいたい仕事関係の話、家族とだと行事や予定の話など、ママ友とだと子供の話。雑談でも深く掘り下げたとこまではいけないですよねー。ましてや自分のしたい話ばかりはできないですよね。

そういう人いたらすごいですけど(笑)。

もし、日々いろいろと考えてしまう方、人に伝え足りない事がある方、思った事や出来事をブログに表現してみるといいと思いますよ。

是非是非です!

職場の後輩に、バイク好きがいまして、彼はよくバイクであちこちに出かけてるんで、ブログやってみれば〜って勧めてるとこなんです。

今、私はこの自分哲学的な雑記だけですが、次の計画があるんです!

私はこれでも読書家で、もちろん以外がられるんですが(笑)。今まで読んだ本の紹介なんかをやりたいなあと考えております。私はけっこう本に影響受けておりまして、人生観が変わったり、頑張れたりしたんですよね〜。

本が最後まで読めないっていう人もけっこういるのがわかりまして、読書を楽しむコツなんかを伝えられたらと思ってるところです。

それから私は植物を扱う仕事が本業でして(売る方です)、いろんな花や野菜の買い方や育て方のコツなんかをブログにしたいなと思っております。

早くやりたいのです!

携帯でもできない事はないんですが、でもいろんな事をやるためには、

まず、調子の悪いパソコンを直さなきゃいかんのです!何か原因があるんです。多分なんかの設定ミスなんです。

パソコンの前に座って、あーだこーだやってると、私はお尻がモゾモゾして落ち着かないんですが、ブログをやるためです!我慢します!

パソコン音痴の私の最初の試練です!

ブログの幅を広げる為に、これからパソコン勉強します!

Otameshiネットオフの本、CD、ゲーム、DVD等買取促進プロモーション

紹介が遅れました、うちの問題児です。

こんばんは、うちの子猫達のうち三匹、近所のおばちゃん達が引き取ってくれました。近くに子供がいてロミオは幸せですよー。すぐに会いに行けます。

あと三匹がまだうちにいます。最近はやんちゃで大変です。

 

でも実は、うちにもう一匹、ペットがいるんです。

シマリスのチャコちゃんです。

f:id:marumaruko-kishin:20190821235652j:image

ワンちゃん・猫ちゃん・ペット用品ならアイリスオーヤマ!

チャコちゃん、紹介が遅くなってごめんよ〜、お前の方が先輩なのになあ〜。

ロミオ達にてんやわんやしてたんだよ〜。

 

ロミオがうちに来てから、やはり猫と小動物、ロミオが襲うんじゃなかろうかと心配で、なるべくお互いが会わないようにしています。

ロミオは1階の元私の部屋、チャコちゃんは2階の次女の部屋。

Otameshi

 

チャコちゃんは次女の誕生日プレゼントとしてうちに来ました。次女も動物が好きなんです。最初はピグミーマーモセットが飼いたいとか言ってましたが…ん〜、これは現実的に難しい。金銭的にもお世話的にも(-.-;)y-~~~いたら可愛いんだけどねぇ。

 

という訳で別の小動物にしようと次女と二人でホームセンターに行った時に、一匹のシマリスに目がいったんです。

やたらと落ち着きがなく、ゲージの中を走り回っては、急に止まってこっちをジーっと見る。また走り出したかと思えばやっぱりこっちに来る。

その落ち着きのなさがまるで私みたいな(笑)

おぉ〜、君は私と同類ではないか!他人とは思えないぞ!

と、なんだか惹かれてしまったのです。

私に小動物のようなかわいさはないんですけど(*≧∀≦*)

T-MAGAZINE

シマリスは自然界では冬眠をしますが、冬眠は生きて春を迎えられないかも、というリスクががあるそうです。なのでペットとして飼う場合、冬眠をさせないようにするんです。

ここは九州とはいえ、標高が高く冬は氷点下になることも。すごく寒いんですよ〜。

ちなみに私、寒いの嫌いなんです、関係ないですが(笑)

保温電球をつけて、さらにゲージのまわりをプラダンで囲みなどなど防寒対策を万全にしました。

 

チャコちゃんはここの冬、2回乗り越えました。

 

しかし冬眠しなくても、冬眠に向けての本能はあるみたいで、秋からすごく凶暴になるんです。餌を巣に蓄え、縄張り意識も増して、指を近づけるだけで嚙みつこうとするんです〜。怖いんです〜。

暖かい間はたまにゲージから出して部屋の中を走り回らせても大丈夫なんですが…

 

長女と次女が進学して、二人とも寮に入って、長女のロミオ達と次女のチャコちゃんのお世話をするのは私になってしまいました(^^;;。

まあみんなかわいいんですけどー。

 

春になって、広い所を走り回りたかろうな、そろそろゲージから出してみるかと思って、出してあげました。

すると私の足元からちょこちょこ登ってきて、まあ可愛い!背中にまわり、肩、腕、手の先まできて

         「ガブッ!」

           いてっ

 

あっ、でもこれは!ナウシカとテトのあのシーンではないか‼️

 

「ほら、怖くない怖くない」

よしよし大丈夫大丈夫、久しぶりの外だもんなー。 

 

チャコちゃんは私から降りると一度離れてまた戻ってきました。

足元から背中、腕とまわり、また手の先までちょこちょこ走ってきました。

おーよしよし、お前は可愛いのう(*´∀`*)

 

          「ガブーーーッ‼️」

         いっってーーー‼️

 

一回じゃすみません。 

 

「ガブッ、ガブッ、ガブーッ‼️」

 

なんでやねん!ナウシカの台本と違ーう! 

 

流血です…( T_T)

 

チャコちゃんの歯は切れ味が良いです。

しかも紫外線にやられまくりの私の手の皮膚(外にいることが多いもんで)は、ハリもなくシワシワになりかけ。

噛まれて引っ張られてビローンッて伸びるんです(笑) 

痛いのなんのって(ToT)。

 

それ以来、チャコちゃんのゲージの掃除をする時はドキドキするんですよね〜(笑)

でも頑張るよ〜、掃除しない訳にはいかないですもんね。

 

シマリスはいろんなものが食べれます。チャコちゃんは食欲のすごさも私に似ています。

野菜、果物、種など(ネギ類と生の豆は食べられませんが)

中でも大好きなのはミルワーム、生きた幼虫です。

f:id:marumaruko-kishin:20190824223257j:image

f:id:marumaruko-kishin:20190824230412j:image

今年ももう少ししたら、またチャコちゃんの餌貯蔵シーズンがやってきます。

栄養いっぱいとって体力つけて

3度目の冬も乗り越えられますように。

ワンちゃん・猫ちゃん・ペット用品ならアイリスオーヤマ!

キリリズム